2025年9月12日金曜日

本日の給食【9月12日】



【本日の献立】
・ピーマンメンチ
・切り干し大根サラダ
・わかめと豆腐のみそ汁

【おやつ】
・ウエハース
・牛乳

 

2025年9月9日火曜日

本日の給食【9月9日】



【本日の献立】
・鮭のピザ風焼き
・ポテトのカレー揚げ
・コンソメスープ

【おやつ】
・ビスケット
・牛乳

 

2025年9月8日月曜日

本日の給食【9月8日】



【本日の献立】
・ネギ入り卵焼き
・ほうれん草のごま和え
・豚汁
・のりの佃煮

【おやつ】
・チーズ蒸しパン
・牛乳

 

2025年9月5日金曜日

感染症情報


公開日現在
      感染症罹患児 
                 熱   5名
                                  下痢・腹痛  2名
                           コロナウイルス感染症 1名
                               ヘルパンギーナ 1名
                                     その他  1名
           
                                     
     (新発田地区)8/25から8/31の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、
      前週より減少しています。インフルエンザは、認めませんでした。RS
      ウイルス感染症は、認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感
      染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めました。
      感染性胃腸炎は、わずかですが認めました。伝染性紅斑は、先週より増
      加しました。アデノウイルス感染症は、引き続き一部の保育園で発生し
      ています。水痘が3例ありました。百日咳は、自院では検査を行っており
      ませんが、症状や履歴より、疑わしい症例をわずかですが認めております。

           集団生活では、感染症が一気に蔓延してしまいます。
   お子様の発熱・嘔吐・下痢等の時は、連絡させていただきます。
   また、体調が悪い場合は、早めに受診をお願いいたします。

   37.5度以上(感染症法では37.5度以上を発熱と定義しています)の発熱
         で休まれたり、早退されたお子様は、熱が平熱に戻って24時間経過
         ていないお子様の登園をお断りいたしております。
    
   お仕事の都合で保育が必要な方は病児保育をご利用願います。  

   疾病により、
    意見書(医師記入)
   麻しん(はしか)※ 風しん 水痘(水ぼうそう) 
    流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
     結核 咽頭結膜熱(プール熱)
    ※ 流行性角結膜炎 百日咳 腸管出血性大腸菌感染症  
    (O157、O26、O111等) 急性出血性結膜炎 
     侵襲性髄膜炎菌感染症(髄膜炎菌性髄膜炎)
    登園届(保護者記入)
     溶連菌感染症 マイコプラズマ肺炎 手足口病 
     伝染性紅斑(りんご病) 
     ウイルス性胃腸炎 (ノロウイルス、ロタウイルス、アデノウイルス等)
     ヘルパンギーナ RSウイルス感染症 帯状疱しん 突発性発しん
 
    療養解除届(インフルエンザ・新型コロナウイルスの場合)
  趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします


  新発田保健所管内の感染症情報について

  下記をクリックすると確認できます。
  新発田保健所管内の感染症情報
 
  新潟県内の小児科医による感染症情報について
  下記をクリックすると確認できます。
  感染症情報/流行状況 - 新潟県小児科医会

 
 


2025年9月4日木曜日

本日の給食【9月4日】



【本日の献立】
・白身魚のカレー焼き
・春雨炒め
・シャキシャキスープ

【おやつ】
・揚げパン
・牛乳

 

2025年9月1日月曜日

本日の給食【9月1日】


【本日の献立】
・ドライカレー
・ポパイサラダ
・パイナップル
・牛乳

【おやつ】
・シャーベット(ヨーグルト)

 

2025年8月28日木曜日

本日の給食【8月28日】


【本日の献立】
・クロワッサン(0、1歳野菜パン)
・なすのミートグラタン
・コーンサラダ
・キャベツのコンソメスープ

【おやつ】
・ケーキ
・牛乳